本名デントン・トゥルー・ヤング、サイ・ヤングと呼ばれるようになったのには諸説がありますが、圧倒的なスピードボールを投げ込んでくるため「サイクロン(竜巻)」と呼ばれ、それを縮めてサイと呼ばれるようになったみたいです。 1890年にメジャーデビューし、1911年に引退するまで、メジャー22年間、そのスピードボールを武器に数々の記録を打ち立てていきます。 19年連続2ケタ勝利、シーズン20勝以上が15回、その内30勝上以上が5回と、現在のメジャーリーグでは考えられない数字を残しました。 1904年には、近代ベースボール初と言われている完全試合を達成し、その後も2度のノーヒットノーランを記録しました。 1904年に達成した完全試合は、37歳の時に達成した史上最年長記録でもあったのですが、2004年にランディ・ジョンソンが40歳で達成し、100年ぶりに更新されました。 通算511勝316敗はともにメジャー記録。特に勝利数は2位のウォルター・ジョンソンが416勝という事からも、桁違いの数字である事がお分かりいただけると思います。 1903年から始まった第1回ワールドシリーズでは、ボストンの一員として、初代ワールドチャンピオンに大きく貢献しました。 1937年に殿堂入りし、1955年からその栄誉を称えて、シーズン最高の投手に与えられる「サイ・ヤング賞」が制定されました。初代サイ・ヤング賞はドン・ニューカム(ドジャース)に輝き、近年では、ロジャー・クレメンス、ランディ・ジョンソン、トム・グラビン、グレッグ・マダックス、ペドロ・マルチネス、バリー・ジト、エリック・ガニエと、そうそうたる顔ぶれです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイ・ヤング/生涯成績 | |
試合数 | 906 |
投球回数 | 7356 |
勝 | 511 |
負 | 316 |
セーブ | 17 |
奪三振 | 2803 |
防御率 | 2.63 |
投手、右投右打 | |
1890-1911年 (現役) | |
1867.3.29-1955.11.4 (生涯) | |
1937年殿堂入り |
![]() |
![]() |
[ジャッキー・ロビンソン][ジョー・ジャクソン][ベーブ・ルース][ピート・ローズ][ハンク・アーロン][ジョー・ディマジオ]
[テッド・ウイリアムズ][タイ・カッブ][ルー・ゲーリッグ][ロベルト・クレメンテ][ノーラン・ライアン][カール・ハッベル]
[カール・ヤストレムスキー][ヨギ・ベラ][ロジャース・ホーンスビー][レジー・ジャクソン][フランク・ロビンソン]
[ウォルター・ジョンソン][ゲイロード・ペリー][トム・シーバー][カル・リプケンjr]
Copyright (C) 2004 thank's-mlb All Rights Reserved.